卵大好きハリーのブログ

30代妻と子供二人と海外生活。上海での出来事や海外でのおススメ情報をアップしていきます!

中国でのリアルな携帯電話事情!📲

你好はてなブログ!

今回は中国での携帯電話事情をお話します。

f:id:harry4007:20210811131843j:image

 

中国では通信会社と携帯電話そのもののメーカーは別れています。日本でも分かれていますが、昔はSIMフリーという制度が無く、iPhoneが欲しければau、docomo、SOFTBANK等の通信会社から購入しないといけませんでしたね!📱

 

中国では全てSIMフリーですので中国電信、中国移動、チャイナユニコムの3社の通信会社から選んでSIMカードを買い、ハード部分は自分で携帯電話を販売しているお店に行って買う事になります。

 

だいたいハードの値段は日本と同じような金額ですが、通信料は猛烈にネットを使わなければ多くても2,000円/月程度なので比較的安いですね!中国へ旅行で来られる方はESIM対応であればそこからチャージすれば良いですし、ESIM非対応であればAmazonで中国で使えるプリペイドSIMを滞在日数に合わせて購入すれば現地でも使用可能です。

 

但しデュアルSIMの携帯ではない場合、日本のSIMは一旦抜いてプリペイドSIMを入れることになるので日本の番号にTELが掛かってきた際に気づけないという問題があります(最近は電話番号に電話してくる人は少ないのかな?)

 

そこだけ注意すればプリペイドSIMも快適です。

 

ちなみに中国で旅行レベルではなくどっぷり生活するには携帯電話が無いと、というかスマホが無いと何もできません!公共料金の支払い、タクシーでの支払い、最近ではコロナ対策で携帯のアプリで自分の移動先情報を見せないとビル内に入れないところが多々あります。

 

逆に携帯さえあれば日々の生活には事足りるため財布はまず不要になります。現金を使用しないため月々の収支がwebで管理できます。おそらく情報は管理されているでしょうが、普段の生活で困ることはまずありません。むしろかなり便利です!

 

日本でもpaypayやLINEpayが台頭してきていますがまだまだ現金主義の日本ではなかなか裾野まで広まらないでしょう。中国は政府の後押しも有るので超ド田舎でも携帯があれば支払いは可能ですし、タクシーも簡単に呼べます。

 

ただし外国人の場合は身分証明書がパスポート1つなので、新幹線や飛行機へ乗る際は必ず提示が必要です。ルール上は常に携帯する必要があるので、私もカバンに入れっぱなしにしております。落としたらどうしようと怖い怖い・・・。

 

あっあとLINEやYouTubeやFacebookやGoogleは中国では全て使えません・・・。使うためにはVPNが必要です。後日VPNについてはまとめて書こうかと思います!

 

ではでは👊